ぶらり一人旅行って来ました。Ⅱ
芦ノ湖では、まだ店も開いていない時間だったので
観光客も居なくて静かでした。
更に進むと、こんな神社がありました。

チョット変わった神社です。
今回目的地にしていた「箱根の湯」に10:00頃到着しました。

露天風呂があり「打たせ湯」や「泡風呂」なんかもあります。
ここで11:00頃までユックリし、次の目的地にむかいます。
次は小田原城に行きました。


他の城もそうですが門の大きさや頑丈さに驚かされます。
奇麗に積まれた石垣も素晴らしいです。
小田原だからか敷地内に猿が飼われていました。

仲が良いですね。
他に小さな遊園地があるので小さい子供が行っても飽きませんね。

残念ながら天守閣は耐震工事中で見る事が出来ませんでした。

また機会があったら来たいと思います。
そこから鎌倉方面に走り13:00ぐらいだったので
西湖バイパス手前の大阪王将で飯を食いました。

絶品厚切り肉盛り炒飯2倍で160gで満足しました。
カルビ10倍まで盛れるようです。
好きな時に好きな物を食う一人旅の醍醐味です。
この後、鎌倉にむかいます。
←たまにはプチプチどうですか?
観光客も居なくて静かでした。
更に進むと、こんな神社がありました。

チョット変わった神社です。
今回目的地にしていた「箱根の湯」に10:00頃到着しました。

露天風呂があり「打たせ湯」や「泡風呂」なんかもあります。
ここで11:00頃までユックリし、次の目的地にむかいます。
次は小田原城に行きました。


他の城もそうですが門の大きさや頑丈さに驚かされます。
奇麗に積まれた石垣も素晴らしいです。
小田原だからか敷地内に猿が飼われていました。

仲が良いですね。
他に小さな遊園地があるので小さい子供が行っても飽きませんね。

残念ながら天守閣は耐震工事中で見る事が出来ませんでした。

また機会があったら来たいと思います。
そこから鎌倉方面に走り13:00ぐらいだったので
西湖バイパス手前の大阪王将で飯を食いました。

絶品厚切り肉盛り炒飯2倍で160gで満足しました。
カルビ10倍まで盛れるようです。
好きな時に好きな物を食う一人旅の醍醐味です。
この後、鎌倉にむかいます。

スポンサーサイト